特許は誰に相談したら良いの?
と聞かれます。
私が答えるのも変ですが、
やはり
「弁理士」
です。
私達も弁理士を通じて取得に至りました。
もちろん「相談料」から始まり、
取得までは相当な金額を要します。
そして、取得後も更新料が掛かるんです。
私達は月一でカット講習をしていまして、
その時に私達がどのように取得に至ったか
といった弁理士とは逆の
「取得までの話」
も織り交ぜての講習となっています。
特許取得
をお考えの方は同じ目線としての
参考になると思いますよ!
全部伝えちゃいます。